Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

阪谷小

【教育目標】 豊かな心をもち、あすをきりひらく子 【校訓】 修学力行 【めざす学校像】 笑顔かがやく学校

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2023年1月 | メイン | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月20日 (月)

阪谷の星⭐️ 学校だより2月号&1月号

学校だより2月号と1月号を、今回一緒に掲載させていただきます。どうぞご覧くださいshine

Fffff6e3b0504161954ad857ab8e185f

3ba1ab4e18034998a7752827d6cd7e9e

397da2b6d2cf423393c73c44fb9a143a

Ef4fb927f52e47b48c0959f2095eae9a

 

 



 

 

2023年2月17日 (金)

2月16日(木)・2月17日(金)⭐️阪谷給食だより

こんにちは!阪谷小学校です。雪がまた降ったりして、まだまだ寒い時期が続いていますね❄️子どもたちは今月末の6年生送る会にむけて、練習を頑張っています💪

では、昨日と今日の給食を紹介します。

216()

C144e6c804cd4f56ab89d07f4ad135b6

⭐️ご飯

⭐️牛乳

⭐️ミートローフ

⭐️こふきいも

⭐️白菜スープ

昨日はリクエスト給食の日でした!ミートローフは子どもたちに人気のメニューで、おかず部門では映えある1位を獲得しています🏆✨

ひき肉のタネを鉄板に敷き詰めてじっくり焼いたミートローフは、柔らかく味もしっかり染み込んでとっても美味しいです。

ちなみにおかず部門第2位のメニューは3月に登場予定です。みなさんも予想しながら楽しみにしていてくださいね。

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

217()

3496271a31d34809b1a3006d6b5b4743

⭐️ご飯

⭐️牛乳

⭐️じゃがいものひじき煮

⭐️ごまドレッシングサラダ

今日は保育園メニュー👶子どもたちにとっては懐かしく感じる献立かもしれませんね。

わかめや昆布と一緒の海藻の仲間「ひじき」。栄養たっぷりの海藻を食べる習慣があるのは日本くらいで、外国ではあまり食べないようです。海藻は日本人の長生きの秘訣とも言われているので、これからもしっかり食べていけると良いですね。

2023年2月14日 (火)

2月14日(火)阪谷の星☆ 積雪時避難訓練&信州ESDノベルティ☆

こんにちは!阪谷小学校です!

久々の雪が降りましたね。

小雪の舞う中、積雪時避難訓練が行われました。

「大雪で避難経路が制限される中、ボイラー室から出火した」という設定で行いました。

各クラスで事前指導が行われ、避難経路をイメージしていた子が多かったように思います。

5・6年生は体育館や図書室にいたこともあり、うまく出火元を避けて、グラウンド方面に避難できていました。

6f83c1214f424665af787579e69f29d2

「低学年を誘導しながら、社会体育玄関から出ました。」

「学習室の窓は高く、低学年には避難が難しいと思いました。水路が雪で埋まっていることがあるので気を付けたいです。」

などの感想が聞かれました。ぜひ、お家でも「積雪時の避難」について話し合ってみてください。

もう一つは5・6年生のニュースです。

先日参加させていただいた信州ESDのノベルティーが届きました!Tシャツ、ファイル、メモ帳、SDGsについての本をいただきました!

B712cdca231c4fe8adba54e4492ad801

朝の会で紹介し、記念撮影をしました☆

30517c8cfa634af69b2f493e553b6c2f

気持ちを一つにして参加したご褒美ですね☆

実行委員会の皆様、ありがとうございました!

2023年2月 7日 (火)

2月6日(月)・2月7日(火)⭐️阪谷給食だより

こんにちは!阪谷小学校です。

先週の雪はどこへ、、、というほどとても良い天気となり、今週は気持ちの良いスタートをきれました✨☀️

では、昨日と今日の給食を紹介します。

26()

E3085dc9468443f8aaa706e974eea719

⭐️ご飯

⭐️牛乳

⭐️県産甘鯛のはまなみそ焼き

⭐️梅肉和え

⭐️かす汁

⭐️きなこクリーム大福

今日は福井産もりもり給食の日で、地元の美味しい食材をふんだんに使ったメニューとなっています。happy01

若狭湾でとれた別名「若狭ぐじ」と呼ばれる甘鯛は、大野の郷土料理である「はまなみそ」で味付けされていました。甘鯛の甘いふっくらした身にはまなみソースがよく絡んで、ふるさとの味をよく感じられました。

他にも地元野菜たっぷりのかす汁に、若狭町の梅干しを使った梅肉和えなど郷土食ゆたかなラインナップだったので、見るだけでも楽しめました。

デザートのクリーム大福もとっても美味かったですnote

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

27()

95450dfb1022499a81a4dffe19a4ecf6

⭐️パン

⭐️牛乳

⭐️レンゲ米コロッケ

⭐️ミニサラダ

⭐️コンソメスープ

今日はリクエスト給食の日でした🫶

レンゲ米コロッケは学校でも人気のメニューです🌾

レンゲ米とは、永平寺町で作られているお米で、田植えの前に田んぼにレンゲの花を咲かせて肥料にして育てます。そのレンゲ米をリゾット状にしてコロッケにしたものが、レンゲ米コロッケです。

サクサクのコロッケの皮とお米のもちもちした食感が味わえて、とても面白くて美味しい一品でした

2023年2月 6日 (月)

2月3日(金)輝け!一番星☆ 信州ESDコンソーシアム開催!

こんにちは!阪谷小学校5・6年生です

金曜日に信州大学主催の「信州ESD」が開催され、オンラインで初参加させていただきました!

2276264b5eb8423b8b8858891564e596

ねんりん秋市で発表した「星空プレゼンテーション」を10分の動画に編集し直して再生していただきました。どこを削るかみんなで考え、細かい調整まで子ども達が頑張りました。とても伝わりやすい動画になりました!


YouTube: ☆星空プレゼンテーション☆

職員室や3・4年教室でも信州ESDの様子をYouTube LIVEで視聴するなどし、たくさん見てもらいました!

「コカリナ演奏」「エゴマ油で火を灯す」「縄文土器作りに挑戦」「学校で避難所宿泊体験」など、どの学校も身近な教材からテーマ設定をして、追究していました。会の途中には互いに質問をするなどの交流が生まれていました!

1d6d3f5d8b6d463eacaf7a9e4c30893e

191000890b3f4d38a13f7a60b5a20335


大学教授の講評では「自分達がこれからどうしていくか。阪谷小学校の七夕イベントにおける光害対策の呼びかけのように、行動にうつすことが大切。」というお言葉もいただきました!

今まで阪谷小学校がやってきた「発信」は「行動していること」であると確信し、自信をもってよいと感じました!

C73d430384c64528bbccf7c49c9eb5af

5・6年生の総合的な学習はこれで一つのゴールを迎えました。次は各自がどういう「行動」をするか楽しみです。来年度はいよいよ「星空保護区認定」が決まるかどうかの年です。ワクワクしますね!

信州ESDまで、素晴らしいチームワークで頑張った5・6年生を誇りに思います。

信州ESDの運営をしてくださった本部の皆様にも感謝申し上げます。貴重な経験をありがとうございました。

2月4日(土)阪谷の星☆ 福井ふるさと教育フェスタ

こんにちは!阪谷小学校です⭐️

土曜日に「福井ふるさと教育フェスタ」が開催されました!

AOSSAにはなんとパネル10枚分の阪谷小学校の展示がされていました!

51a94dfa1bed47189ca1850e2d56fe7f


そして阪谷小学校は「ふるさとの学び特別賞」の優秀賞に輝きました!

そのため、表彰式に参加しました!

C84ddd27a6904bf5b1a4de039639847b

阪谷小代表の6年生は全体のトップバッターで表彰を受けました🏆

今年度のふるさと教育を高く評価していただきました。

県産の杉と越前焼でできた立派な盾をいただきました!

Bbb6abd3836d4365922323d1e43c8705

児童玄関に飾られています⭐️

来年度はどのような活動が進んでいくのでしょうか?

今からワクワクしますね!

1b2893120afa42fe8cab0d8f42dab76e

そして昨日(日曜日)のブログ閲覧数がなんと「100」!

みなさんが阪谷小学校に注目したくださってありがたいです!

1df382957e954c3594de364ec0321eaa

2023年2月 3日 (金)

2月2日(木)全校区一斉おはようの日☀️&2月3日(金)⭐️阪谷給食だより

こんにちは!阪谷小学校です。

今日の給食を紹介します。

495df8abafa04a6bb010863915351004

⭐️鶏ごぼうピラフ

⭐️牛乳

⭐️マカロニサラダ

⭐️チンゲンサイのスープ

⭐️節分豆

今日は節分なので、給食でも節分豆がメニューに出ました。

節分とは、鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事のことで、「鬼は外」「福は内」というかけ声と共に豆をまいたことがある人もいるのではないでしょうか。災害や病気などを追い払い、福を呼び込む、そんな1年にしたいですね。

節分といえば、恵方巻きを食べる風習もありますね。今年の方角は「南南東」です。その方角に向かってことを行えば何事も吉とされているので、ぜひみなさんも食べてみてはいかがでしょうか。

*-*-*-*-*-*-*-*-*

昨日2月2日は今年度最後の「全校区一斉おはようの日」でした。

来てくださった民生委員の方々です。寒い中、朝早くからありがとうございました。

6f7078aec05d45ed8c06e8f507a3b66c

子どもたちもたくさんの地域の人を前に一層気を引き締めたのか、しっかりと顔を見て、はきはきとあいさつをしていました。あいさつをしっかりすると、自分も他人も気持ちが良いので、朝から力もみなぎります。

これからも続けていけると良いですね。

B7740583f2b446a9878ca17e73a34d60

2月1日(水)チャレンジ「わたしのたんじょう(性教育)」

 こんにちは、3・4年生です。

養護助教諭と講師の先生にもお手伝いいただき、性教育「わたしの誕生〜かけがえのないわたし〜」という授業を行いました。

授業のスタートは「赤ちゃんクイズ」からです。先生達の赤ちゃんの時の写真を見て、だれなのか予想しました。なかなか難しかったですね。

81ba6440b51b4ea9be57424f9ff08431

次に赤ちゃんがどんなふうにお腹の中で育ってきたのか考えました。

なんと、赤ちゃんがお腹で過ごす期間は10ヶ月。とっても長くてビックリですね。

はじめは目に見えないくらいの小さな命が、お母さんから栄養をたくさんもらい、守られてきたことですくすく成長し、生まれる直前には3000gほどまでなります。そう考えると、とてもお母さんに大切にされてきたことが分かりますね。

52e5fe2cc76d48859d1ef2abe09dfacb

次に子どもたちも赤ちゃんと同じ重さのおもりが入ったエプロンをつけて、実際にお母さん体験をしてみました。

「重たい!」「しゃがむときがしんどい」などの声が多く、お腹の中に赤ちゃんがいる時のお母さんの大変さを身をもって感じました。みんなもすっかりお母さんになりきって、会話に花を咲かせる場面もありました。

先生の経験も聞くと、より一層その大変さや命の尊さが伝わりましたね。感想発表でも「お母さんって大変なんだな」という言葉がよく出てきていました。

D30fab112b614df88e129547bb7e55c1

赤ちゃん抱っこ体験もしました。

名前をつけて赤ちゃんを可愛がる姿がとても素敵でした。みんな上手に赤ちゃんを抱っこし、あやしていました。バッチリです

28afcee57d3b4fd99e98532f59ee43a4

最後にみんなが無事にこの世に生まれてきたことや今元気で健康に過ごせているのは、おうちの人がみんなのことを大切にし、元気に育ってほしいと願っているからだという話をしました。

みんなは心待ちにされて生まれてきたかけがえのない存在であることを忘れずに、自分もそして他人も大切にして、これからも過ごしていってほしいと思います。🍀

2月3日(金)チャレンジ「ゆめのまち(図工)」

 こんにちは、3・4年生です。今日は、山田先生の図工「ゆめのまち」の学習の最終日。1月後半からみんなで作ってきた「ゆめのまち」が水曜日に完成し、今日後片付けをするということで、その前にお呼ばれをして見に行ってきました。最初は、一人一人好きなものを作っていましたが、回を重ねるうちに、作ったものをくっつけたり、友達を手伝ったりと、アイデアを出し合って協力していたとのこと。その制作過程に成長を感じ、とても嬉しくなりました。一人一人、工夫したところを楽しそうに教えてくれ、できた「ドリームハウス」がとっても気に入っている様子が伝わってきました。

 かわいくって、まるで秘密基地のよう!みんなで記念写真を撮り、素敵な1枚になりました。

67e940126dcc41d4b4a6932d772b1bb6

2月3日(金)すばる⭐︎「阪谷の宝の地図」の紹介動画を作ったよ⭐︎

先日、5、6年生のお兄さん、お姉さんがYouTubeに自分たちの動画をアップしました

それを見た2年生も「自分たちもやってみたい!✨」という気もちになりました

気分はユーチューバーmovieで、「阪谷の宝の地図」のしょうかいする動画を作りました⭐︎lovely


YouTube: 福井県大野市阪谷小学校2年生「阪谷の宝の地図」のしょうかい

ぜひご覧下さい‼️

ちなみに「阪谷の宝の地図」の増販も予定しています

欲しい方は学校にご連絡下さいねsnow

0c8175d8ce454898b155a39176e473e3