2月3日(金)輝け!一番星☆ 信州ESDコンソーシアム開催!
こんにちは!阪谷小学校5・6年生です☆
金曜日に信州大学主催の「信州ESD」が開催され、オンラインで初参加させていただきました!
ねんりん秋市で発表した「星空プレゼンテーション」を10分の動画に編集し直して再生していただきました。どこを削るかみんなで考え、細かい調整まで子ども達が頑張りました。とても伝わりやすい動画になりました!
職員室や3・4年教室でも信州ESDの様子をYouTube LIVEで視聴するなどし、たくさん見てもらいました!
「コカリナ演奏」「エゴマ油で火を灯す」「縄文土器作りに挑戦」「学校で避難所宿泊体験」など、どの学校も身近な教材からテーマ設定をして、追究していました。会の途中には互いに質問をするなどの交流が生まれていました!
大学教授の講評では「自分達がこれからどうしていくか。阪谷小学校の七夕イベントにおける光害対策の呼びかけのように、行動にうつすことが大切。」というお言葉もいただきました!
今まで阪谷小学校がやってきた「発信」は「行動していること」であると確信し、自信をもってよいと感じました!
5・6年生の総合的な学習はこれで一つのゴールを迎えました。次は各自がどういう「行動」をするか楽しみです。来年度はいよいよ「星空保護区認定」が決まるかどうかの年です。ワクワクしますね!
信州ESDまで、素晴らしいチームワークで頑張った5・6年生を誇りに思います。
信州ESDの運営をしてくださった本部の皆様にも感謝申し上げます。貴重な経験をありがとうございました。
コメント