Powered by Six Apart

プロフィール

フォトアルバム

阪谷小

【教育目標】 豊かな心をもち、あすをきりひらく子 【校訓】 修学力行 【めざす学校像】 笑顔かがやく学校

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2023年5月 | メイン | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月29日 (木)

6月29日(木)阪谷の星⭐️光害プラネタリウムに行ったよ⭐️

こんにちは!阪谷小学校です☆

今日は福井県自然保護センターで「光害プラネタリウム」が行われました☆

Img_4118

自然保護センターの山本さんが、星空保護区認定に向けてがんばっている阪谷小学校のために作成してくださいました!

Img_4115

プラネタリウムの光を調整して明るい星空から暗い星空に変えるとたくさんの星が見えるようになりました!「おぉ〜!!」という歓声が上がりました😃

それだけ阪谷の星空は美しいと再認識していました。

Img_4104

暗い星空の状態で夏の星座の勉強をたくさんしました!

その後、明るい夜空に切り替えるとさっきまで見えていた星座がほとんど見えなくなってしまいました…

光害を疑似体験することができました。

うれしいニュースが紹介されました!

南六呂師の空の暗さを表す指数が「21.1」で昨年度を上回ったそうです。

Img_4107

悲しいニュースも紹介されました。

世界の星空は年間約10%明るくなってきているそうです。エネルギーの無駄、動植物への影響が実際に出ているとのことです。

Img_4109

阪谷地区の美しい星空をも守るためにはどうすべきか、各自が考えていました!

Img_4113

Img_4110

今後の活動につながる時間でしたね☆

2023年6月27日 (火)

6月27日(火)きらきら⭐️道の駅「荒島の郷」とmont-bellに町たんけんにいったよ

今日は道の駅「荒島の郷」とmont-bellに行きました

Img_6583_2

道の駅「荒島の郷」はみんなが楽しめるしかけがたくさんあることを教えて下さいました

しかけ①ミニ水族館がある🐟

国の天然記念物である「アラレガコ」というお魚もいました

Img_8388

②子どもの楽しめる場所がたくさんある

わんぱくひろばなど、子どもたちがワクワクする施設がたくさんあります

Img_6588

③防災設備の整った道の駅

「荒島の郷」は、道の駅の中でも大変珍しい、防災の設備がたくさんある場所なんです!

たとえば、緊急の時のための水が蓄えられていたり、発電所があったりします

Img_6591自衛隊のヘリが停まるヘリポートもありました

Img_8395

たくさんの魅力を教えていただきました!

mont-bellでは、店内の説明やクライミングをさせていただきました

「mont-bell」は、フランス語で「美しい山」という意味らしいですよhappy01

Img_4850

クライミングもやりました

なかには、最後のてっぺんまで登った子もいます!!

みんな大満足でした♫

Img_6612

Img_6607

6月22日(木)きらきら⭐️七宝工房「宙」、a-laboに町たんけんにいったよ

今日の町たんけんは、柿ヶ島方面に行きました

七宝工房「宙」に行きました✨

Img_8260

お店の中に入ると、うつくしい作品たちがキラキラ輝いていました

Img_6544

お店のなかがとても素敵で、ずっとここにいたいと思いました

山村さんが子どもたちの質問に優しく答えてくださいました

子どもの「一番好きな作品はどれですか?」という質問に、

「どれも自分が作った作品なので、どれもかわいいですが、美月がお腹の中にいるときに作った作品が一番思い入れがあります。」と答えてくださいました

Img_6548

どんな作品なのか気になりますね☺️

次にa-laboというケーキ屋さんに行きました🍰

山川さんがクッキー🍪のことをおしえてくださり、

みんなも実際にクッキーの型抜きをさせてもらいました

クッキーが焼けると美味しそうないい香りがしました!

Img_6555

Img_4779

クッキー作りではたくさんのプロの技を見ることができました👀✨

とても美味しいクッキーをありがとうございますhappy02

子どもが「どうしてa-laboという名前なのですか?」という質問にたいして、

「お名前のイニシャルの「a」と研究所を英語で言ったlabo(ラボ)を組み合わせたんです。」

と教えてくれました

Img_4780

七宝工房「宙」さん「a-labo」さん、本当にありがとうございました😊

2023年6月26日 (月)

6月23日(金)北斗七星「とうもろこしを守れ」

こんにちは、5・6年生です。先週の金曜日に、大きくなってきたとうもろこしの受粉、間引き、網掛けをしました。阪谷マイスターの清水さん、施設員さんにやり方を教わり手伝ってもらって、網を二重に掛け鳥獣対策をしました。網を広げて掛けるのは、意外と重労働!みんなで協力してがんばりました。これで、サルや鳥も食べられないでしょう。間引きして採れたヤングコーンは、みんなで分けて持ち帰りました。大きな甘いとうもろこしの実がなりますように…。

Img_6b3a875ed70b1

Img_8d5c3609bc8e1

Img_2245

2023年6月23日 (金)

6月22日(木)目指せ!8つ星クラス⭐️下水処理センター見学(4年生)

こんにちは!阪谷小学校4年生です☆

今日は待ちに待った下水処理センターの見学でした!

最近、生活に欠かせない水の勉強をたくさんしてきました。

私たちは1日大体、240リットルの水を利用しています。

自分たちがよごした水はどのようにきれいにされているのかを学習してきました!

新在家の下水処理センターに到着するとまずはテレビを使って上下水道課の方から説明を聞きました。

Img_4013

教科書の内容よりも詳しいことを教えていただきました☆(↓よごれを食べる微生物!)

Img_4018

阪谷地区は山間部である程度の世帯数があるので、「農業集落排水」という規模で下水処理を行っているそうです。

Img_4021

ですが、下水処理をする仕組みは新在家の下水処理センターとほぼ同じだとのこと。

新在家の下水処理センターは地下にたくさんの配管が!!

Img_4024

微生物が汚れを食べる「オキシデーションディッチ」なんと25mプール6杯分!!

Img_4028

上部のきれいになった水を溢れさせる「最終沈殿池」

Img_4032

よごれをかためる薬剤を入れる体験

Img_4039

Img_4040


脱水した汚泥はとなりのビュークリンで焼却。

Img_4042

↑燃え残った砂や石はアスファルト舗装に使われるそうです!

微生物を顕微鏡で観察「本当に動いてる!!」と感動。

Img_4046

家庭から流さないで欲しいものの一つに「油」が挙げられました。微生物たちがどんなにがんばっても分解できず、川に流れ出てしまうそうです。

「できるだけ、油分をふきとってから洗剤で洗うようにするといいんだね。家でもやってみます!」と帰りのバスで話していました☆

少しの意識で私たちの大切な水を守ることにつながるのですね。

下水処理センターの皆さん、貴重な体験をありがとうございました😊

Img_4049

2023年6月16日 (金)

6月16日(金)きらきら⭐️&目指せ!8つ星クラス⭐️ 🎒1〜4年生の遠足🎒

こんにちは!阪谷小学校です!

今日は1〜4年生の遠足です☆

石川県まで中部縦貫道と北陸自動車道を通って移動☆(女形谷SAで休憩しました🚻)

Img_1738

Img_3905


まずは小松空港へ✈️

飛行機の遅延でどうなることかと思いましたが、展望デッキで戦闘機の離陸と旅客機の着陸を見ることができました!!ナイスタイミングでした!

Img_3907

機体が飛び立つ瞬間に「おぉ〜!!」と驚きの声があがっていました☆

IMG_3909.movをダウンロード

IMG_3911.movをダウンロード

福井県をアピールする展示もありました!

Img_3914

Img_8071

石川県出身力士とパシャリ…

Img_3917

そのあとはおとなりにある石川県立航空プラザへ✈️

Img_3961

まずは館内をしっかり見学しました!飛行機の歴史や、政府専用機の展示など、福井では見ることができない物を見ることができました☆

Img_3933

Img_3924

おまちかねのフライトシミュレータは少し難しかったようですが、楽しんでいました!将来パイロットになる子はいるでしょうか??👨‍✈️👩‍✈️

Img_3919

そのあと、ブーンぶんワールドの屋内アスレチックで思い切り遊びました!飛行機をテーマに作られたアスレチックだそうです☆

Img_3956

Img_3954


最後はお楽しみ、お弁当🍱みんなおいしそうに食べていました!朝早くからお弁当作りにご協力いただき、ありがとうございました!

Img_8111

お休みの日にまた、訪れてみてくださいね!

Img_3969

2023年6月15日 (木)

阪谷の星⭐️ 白山ワイナリーのリンゴ🍎植樹 5月31日(水)

E625e0a1e69c46829fb769c5f13dacf1

76a1ec6aaa9b47febc8b946f89868fda

Eb4a4d8f7a48421a894b703011d0e606


「スターランドさかだに」の再オープンを彩り、知名度アップを図るため、白山ワイナリーからお話をいただき、リンゴワイン🍷を醸造するためのリンゴ🍎の苗木🌳を植えました。リンゴは実るまでに5年程かかりますが、小さい時にスターランドさかだにでリンゴ🍎を植樹したという想い出をもってほしい、また、再オープンしたスターランドさかだにに愛着を持って育ってほしい、という願いからです。

F9387491513c49d3a73a89203d474618

B830463e2644423a922274d6ca73cf2c

 中出会長さんからお話や、白山ワイナリーの玉木さんからリンゴ🍎の植え方の説明がありました。植えた木の種類は、『シナノゴールド、長楽富士、秋映、シナノスイート、鏡の私、オータムドレス』の6種類で、合計30本植えました。谷口社長さん、社員の皆さん、本当にありがとうございました。

4799aebe778d49b2ba3bc49a346d96c9

275ddda5cdc14478a9d00db9f3624b26

 県畜産試験場からお二人の職員さんが、「ハク」と「イト」というかわいいヤギ🐐も連れてきてくださいました。食欲旺盛で草をムシャムシャ食べて、子どもたちは嬉しそうに触れ合っていました。お二人の職員さん、二匹のヤギさん、遠いところありがとうございました😊