1.2年生は福井県奥越農林総合事務所の方に教えていただきながら、越前カンタケのことを学びました

まずはきのこのお話を聞きました きのこは全世界に5万種類あって、そのうちの5千種類が日本での見ることができます
そのうちの200種類食べられるきのこということを教えてもらいました
みんな初めて知ることばかりで、お話を聞くたびに驚いていました

カンタケの説明を受けたところで、さっそくみんなでカンタケのお部屋づくりです

まずは、越前カンタケの菌床をプランターにいれました

2人で協力しながら頑張りました‼️

土を優しく入れて、たっぷり水をあげました
早くカンタケが育つといいですね🍄
コメント